新築からリフォーム
アフターサービスまで
お客様の安心のパートナー



 特定建設業
 
  
 

315-0013
茨城県石岡市府中三丁目1124
TEL0299-22-3248
FAX
0299-56-3115
E-mail

matsunagakoumu10@yaruyo.com

   

■建設業許可:
茨城県知事許可(03)2137

一級設計事務所マツナガ
茨城県知事登録A2003


  

◇安心な住まいの保証システム
住宅性能保証制度業者登録
業者登録番号:10037707
((財)住宅保証機構 )

 



  TOP

  新築
  住宅リフォーム
  工場倉庫リフォーム
  バリアフリー
  住まいの相談室
  ダウンロード
  会社案内
  会社経歴
  工事経歴
  工事見積
  インフォメーション
  採用情報

 
■ISO14001への取り組み
 
 
 
−これからの次世代への健康と 地球環境への影響について考える−

 ◆構築宣言

  「環境保全」「汚染の予防」などの視点から   「省資源」「リサイクル」「廃棄物削減」   「省エネ」「環境にやさしい住宅の提案」など   建築前の環境保全はもちろん、お住みいた   だいてからの毎日の暮らしそのものが環境を   守ることにつながるよう、すべての事業活動   において自然環境の保全に力を入れて取 り組んでいます。

 ◆環境方針

 「自然と調和した地域社会の創造と顧客に              信頼される製品を提供する。」   というスローガンのもと、すべての事業活動に   おいて環境への影響に配慮し、自然環境の   保全に取り組むとともに創造力と感性を磨き、   知恵と技術を向上させ、自然と調和した   地域社会を造りだすことを目指しています。

 ◆ゼロエミッション運動...環境改善対策     ゼロエミッション運動という言葉を初めて聞く方も  多いと思います。   “廃棄物ゼロ”という意味のゼロエミッション運動  とはどんなものなのか?    (例)発砲スチロールのリサイクル    →ビデオカセット・ハンガー・プランター     廃棄物を出さない企業活動に努めることに   よって、廃棄物を資源として活用する新しい   経済社会を造りあげることを目標にしている   運動のことをいいます。  私たちは、少しでもこの運動に参加できるよう   工事によって排出する廃材について細かく分別   するなど、これからの未来に役立てるよう活動を   続けています。
                  
                       








 当社は、茨城県南地域を拠点に石岡市内の各工場 をはじめ、
小美玉市 ・ かすみがうら市 ・ 土浦市 ・ つくば市 ・ 守谷市内の各工場
牛久市 ・ 行方市 ・ つくばみらい市  ・ 水戸市 ・ 笠間市 ・ 龍ケ崎市 ・
桜川市 ・ 鉾田市 ・ 茨城町など県内広い地域でのリフォームを一番に考え、
どんな小さな工事でも熱心に取り組んでいる会社です。
 

ビル・工場や倉庫・施設・店舗・オフィスのリフォーム、改修工事等、計画のご相談から施工まで、
私たちは、お客様の新たなる挑戦を、リフォームというカタチで応援させていただきます。
住まいのリフォームや既存の建物を再活用しビジネス化することによって地域の発展に役立てるような 地域社会づくりを目指し、各工場の内装工事から駐車場整備工事・各部門の天井・床・壁の修繕 工事までと年々工事実績の向上に取り組んでおります。 住宅から店舗などへのリフォームなど、思い描いているような事が実際施工可能なのか?など新たな 試みで土地・建物の活用をお考えの方にお役に立つアドバイスをさせていただきます。 「ちょっと聞いてみようかな。」と思ったらぜひ一度お気軽にご相談ください。
   私どもは、良い仕事を続けていく上でをお客様との信頼こそが、なによりも大切であるとの    思いから、お客様の気持ちを考えた住まいづくり・地域社会の発展をお手伝いしています。 
 
    お客様の信頼を第一に数年間、石岡市近辺のいくつもの工場での改修や倉庫の新築などを   施工させていただいておりますが、施工例として工場内部の施工写真は、守秘義務により   掲載出来ませんので、ご了承下さい。 





 
 
  〜工場のリフォームをする場合、打ち合わせの段階からお引渡しまでの工事の流れをご紹介致します。〜

1 打ち合わせ 現在の状態、これからどのように改良したいのか等、具体的にお話し下さい。
綿密な打ち合わせと工事場所を具体的に把握し、適切なリフォームを計画していきます。
2 お見積書・企画プランのご提案 打ち合わせに元に、お客様のご希望を実現するオリジナルプランを作成します。
概要見積も丁寧にご説明させていただきます。
3 実施のお申し込み ご提案した企画プラン・概要見積書にお客様がご納得していただけているか?
ご要望がきちんと満たされているか?などを話し合い、ご納得していただいてから、リフォーム実施のお申し込みをして頂いております。
4 詳細部分の打ち合わせ 設備機器や内装材などカタログ・サンプルでご確認していただくのはもちろん、工場全体の作業効率のあり方・改善方法・工場で働く方の働きやすい環境を整える為にも、ご依頼様側のご担当者の方の意見などを参考に話し合います。
5 リフォームのご契約 最終プランに基づいて最終見積書を作成します。打ち合わせで決定した一つ一つを図面と見積書・カタログ・サンプルなどでご確認いただいたうえで、正式にご契約をいただきます。
6 リフォーム工事スタート 現地にてお客様の立会いのもと、工事前に内容の最終確認を行います。
着工前のご近隣への挨拶も行います。工事中の進歩状況をお客様の目でご確認下さい。
工場全体を改修する場合
1. 仮設工事
2. 既設解体
3. 基礎工事(コンクリート工事・型枠)
4. 躯体工事(木造・鉄骨造・コンクリート造)
5. 外壁工事(サイディング仕上げ・ALCパネル貼り・ コンクリートブロック)
6. 屋根工事(スチール製建具・アルミニウム建具・ ステンレス建具・軽量シャッター・ガラス工事)
7. 塗装工事
8. 木工事(壁・床・天井下地・床板貼りなど)
9. 軽量鉄骨工事(壁・天井下地など)
10. 石.タイル工事(外壁・内壁・床)
11. 屋根工事(スチール製建具・アルミニウム建具・ ステンレス建具・軽量シャッター・ガラス工事)
12. 塗装工事
13. 木工事(壁・床・天井下地・床板貼りなど)
14. 軽量鉄骨工事(壁・天井下地など)
15. 石.タイル工事(外壁.内壁・床)
16. 左官工事
17. 内装工事(タイルやシートの ビニル床・フローリング・畳・壁紙貼り・断熱・防露)
18. ユニット工事(ユニットトイレ・トイレブースなどの可動間仕切)
19. 給排水工事
20. 電気工事
21. 外構工事(アスファルト舗装・エクステリアなど)
22. 植栽工事
23. 完了検査
24. お引渡し
7 竣工検査・お引渡し お客様にも立ち会いをお願いし、契約どおり工事が完了しているかチェックしていただき、設備機器の取り扱いのご説明をして、お引渡しになります。
最後に、お客様アンケートの実施をお願いしております。会社全体の品質向上に役立てると共に、今後のお客様との信頼を継続していきたいからです。





   
 

    
当社では、工場施設内の各部補修はもちろん工場敷地内周辺の各ヶ所の新設及び補修も お引き受け致しております。
     
 
門扉・引き戸の設置 大型カーテンゲート
アルミ大型門扉

回転式門柱扉
大型引戸門扉
アルミレール引戸など
駐車場整備工事 アスファルト舗装・砕石・砂利敷き
エクステリア カーポート・サイクルポート設置
アルミ製通路シェルター・車止めの設置
アルミシャッター・電動シャッターの設置
フェンス工事 大型フェンス設置・
アルミフェンス 
目隠しフェンス
メッシュフェンス
ステンレスフェンス
パイプフェンス
など
ベンチ・掲示板・ペタルパーク
街灯照明の設置
ゴミストッカーの設置など
植栽工事 玄関周辺のガーデンコーディネイト
屋根工事 防水工事・屋根葺替え・樋補修
塗装工事 鉄骨階段などの鉄部塗装工事
     
門扉・引戸の設置 フェンス工事 エクステリア
大型門扉 品名:NR (スチール製) フェンス 品名:GIフェンス(アルミ形材) サイクルポート 品名:CP−A型(アルミ製)
ノンレールノンキャスター引戸 
品名:ラングベールAL型 
Aタイプ(アルミ形材製)
グリットフェンス(フリーポールタイプ)
品名:GFT
社員の休憩所に 
品名:パーゴラAタイプ(木+スチール)
参照:TOEXより

     上記の工事内容に記載されていない工事でも適切な対応でお客様にお応えしたいと思っております。 工事費用はどれくらいかかるのか?工事期間は何日くらいかかるのか?小規模の工事でも施工でき るのか?など疑問に思われたら、まずは、お気軽にご相談を。ご予算・工事期間・施工条件などを把握 し、工事着工前からお引渡しするまで迅速・丁寧・確実な施工でお客様のご期待にそえるよう努めてま いります。





 

  
  当社では、新築・リフォームに限らず、どんな小さな補修工事でも、建物に対する安全管理対策を怠らず、 事故が起きないよう工事現場での作業員の安全教育の意識の向上に取り組んでいます。

     1.近隣に対しての配慮

       着工前から完成まで近隣の方々への挨拶はもちろん、お客様にご迷惑をかけないよう常に工事現場内の 整理整頓を行うように指導しています。

     2.建物の対しての配慮

       工事中、既設の造作箇所・仕上げの済んだ箇所に対しては、保護の目的で必ず養生をします。 設備機器や床も同様に行います。さらに、上履きと下履きを区別して作業を行います。

     3.作業者の対しての配慮

       工事現場内においてヘルメットをかぶること。高所作業において必ず着用することを義務づけています。